インフォメーション

2025-04-18 15:00:00

悩ミカタ コラムを掲載しました!

カウンセラーとして活動を始めてから、はや18年目に入ろうとしています。

世間には「悩んでいるんだけど、誰に相談していいのかわからない…」方が大勢います。

日本人気質なのかどうかわかりませんが、誰かに弱みを見せるのを嫌う傾向があるように感じています。

誰かに話してその人から答えをもらうのではなく、話すこと(会話を通して)で現在の状況や自分の感情を整理することができるのです。これがカウンセリングの本質です。

ですから、悩みや迷いがあるのなら誰かに話をしてみることをお勧めします。

40代~50代の悩みを聴がくカウンセリングサイトが「悩ミカタ」

最新のコラムを書かせていただきましたので、ご紹介します。

ぜひご覧ください。

 コラム一覧 | 悩ミカタ 「バツイチ女性と初婚男性の結婚はうまくいく?」後悔しないための準備

 

2025-04-18 14:46:00

MSA(メンタルサポートアカデミー)認定カウンセラー神奈川地区第1期生 養成講座開催中

皆様、こんにちは(^^)/

いよいよ「MSA認定カウンセラー神奈川地区第1期生」養成講座が13日(日)に開講しました。

参加者は1名欠席で3名様。現在のお仕事はそれぞれ違いますが、皆さん日ごろから人との関係に関心が強く、またそれぞれに悩みもお持ちです。

講義を聴くだけでなく途中ワークもあり、活発にそれぞれご意見を交わしていただきました!

途中メモを取りながら、納得するまでたくさん質問も出していただきました。

カウンセリングは理論を理解するだけでなく、終わったら学んだことをその日から自分なりに使ってみることが重要だとお伝えしました。

知識だけではカウンセリングはできず、経験の積み重ねです。

途中からの参加も大歓迎です!!!

お申し込みはこちらから ↓

「身近なカウンセラー養成講座」神奈川地区 第1期生 開講します💑

 

1